ユニークでちょっとクセになるキャラクター
「mojojojo(モジョジョジョ)」。

常設店舗ってあるの?



確実に手に入れる方法が知りたい!
この記事では
mojojojoグッズの販売店と通販サイト
常設店舗の有無について徹底調査しました。
\今ならmojojojoグッズが買える/
>>>在庫を確認する<<<
mojojojoグッズはどこで売ってる?


mojojojoのグッズは
特定の常設店舗はなく
いろいろな場所で見つかるのが特徴です。
主に以下の場所で購入できます。
- 書店・文具店
- バラエティショップや雑貨店
- ゲームセンター(プライズ景品)
- 通販サイト
それぞれ詳しく見ていきましょう。
mojojojoのグッズ販売店①書店や文具店
5F #落合書店
— トナリエ宇都宮 (@tonarie_u) August 29, 2025
📣本日発売
【#mojojojo】
カプセルトイでも大人気のmojojojoが可愛い雑貨になって落合書店に入荷しました💙❤️💛メモやステッカー、リングノートなどラインナップも盛りだくさん🐥⸒⸒
数に限りがございます!!お早めに!!#トナリエ宇都宮#モジョジョジョ pic.twitter.com/RwPZECH2EC
X(旧Twitter)での入荷情報を見ると、
書店での取り扱いが多いようです。
文具コーナーや雑貨コーナーがある本屋さんで
意外な出会いがあるかもしれません。
X(旧Twitter)で「mojojojo 入荷」と検索すると、最新のグッズ入荷情報が見つかることもあります。



本を探すついでに、グッズまで見つけちゃった!
mojojojoのグッズ販売店②バラエティショップ・雑貨店
【入荷情報】#日本出版販売
— 文具のスリーアップ (@BUNGUnothreeup) October 2, 2025
【mojojojo トートバッグ&ポーチ】が入荷しました
存在感バッチリな大きめトートと
一緒に使えるポーチのセットです
mojojojoフィギュアマスコットを
トートバッグにつけて
mojojojoハンカチを持ってお出かけしましょ♪#mojojojo #文具のスリーアップ pic.twitter.com/qMIP2s8nmi
ヴィレッジヴァンガードやハンズなどの
大型雑貨店ではmojojojoのグッズを扱っていることがあります。
また、ショッピングモール内の雑貨屋さんでも見かけることが。
お出かけの際には、雑貨コーナーをのぞいてみるのがおすすめです。



雑貨店で探してみようかな。
mojojojoのグッズ販売店③ゲームセンター(プライズ景品)
mojojojoのグッズは
クレーンゲームの景品で登場することも多いです。
近くのゲームセンターの公式Xをフォローしておくと、入荷情報をすぐにチェックできます。



最新の景品はすぐなくなるから、情報を逃さないのがコツだね!
mojojojoのグッズ販売店④通販サイト
近くのお店では見つからない
確実に手に入れたい
という方は、通販サイトが一番安心です。
取り扱いがある主なサイトはこちら。
- mojojojo公式サイト
- SUZURI(スズリ)
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
ゲームセンターの景品だったアイテムが
フリマサイトや中古通販で出回ることもあります。



景品は割高になるケースが多いから注意が必要ね。
mojojojoグッズに常設店舗はある?


現時点で、常設の公式店舗は存在していません。
販売の中心は、
- 期間限定のポップアップストアやイベント
- 一部の雑貨店
- 公式オンラインストア
となっています。
お目当てのグッズがある場合は
オンラインでの購入や
公式サイトでの最新イベント情報を
チェックしてみましょう。



限定ストアはいつも大人気!事前にチェックしておこう!
\こちらもオススメです/
>>>似ている商品を見てみる<<<
まとめ
mojojojoのグッズは、書店・雑貨店・ゲームセンターなど幅広い場所で販売されています。
ただし、常設店舗はありません。
確実に手に入れたいなら、公式サイトや大手通販サイトの利用がおすすめです。
期間限定のポップアップストアや
イベントも開催されるので、
最新情報をチェックしてお気に入りをゲットしてくださいね。
他にも人気キャラのmojojojoが人気の理由にいてまとめた記事もオススメです!

